北海道ブラックアンドホワイトショウ
共進会写真@
〜内 容〜
日時;平成25年9月28日〜29日(土〜日)

場所;安平町 北海道ホルスタイン共進会場

審査員;オフィシャル・ジャッジ;久保  剛 氏(中標津町酪農家)
     アソシエート・ジャッジ;千葉 義博 氏(北海道ホルスタイン農協 審査部長)
     ジュニアカップ・ジャッジ;中川 尚人 氏(恵庭市酪農家)

出品頭数;ホルスタイン種;388頭
     ジュニアカップ; 33頭
     ジャージー種; 35頭
     根室管内出品頭数; 57頭


※写真はランダムで掲載しております。


審査前の毛刈り風景


審査前なのにも関わらずリラックスした様子


出品頭数の多かった別海支所S会員


オフィシャルジャッジの久保審査員


JA中標津N会員がリードすると牛が小さく見えてしまいます


今年も力強いリード見せて頂きました


年々リードが上手くなってきています


今年初参加の根室支部K会員の息子


リードの仕方がやはり上手ですね


写真左側より「今ピックアップされましたよ」


審査員ばかりではなく、牛の立ち位置にも注意しながら・・・


全道ナショナルショウ常連の風格が出ております。


後継者が共進会に興味を持つのはいいことですね


女性ながら見事にリードし1等1席を獲得


去年に引き続き2度目の出品。目指せ累計5回出品


共進会初参加のJA中標津S会員


第11部見事1等1席を獲得したJA中春別Y会員


緊張しないでください根室支所Y会員


リザーブインターミディエイトチャンピオン決定の瞬間


根室管内としてはジャージー種を出品するのは初となりました


同じくジャージー種を出品していただいたJA中標津 S会員


根室管内の1・2フィニッシュとなりました。


全道BWショウからこの牛を出品しております。