


〜講習内容〜
例年5月上旬にバーンミーティングを開催しておりましたが、 今年度は北海道ホルスタイン改良協議会主催のジャッジングスクールが根室管内で行われることもあって、 バーンミーティングを併催というかたちで今年度は行いました。
本協議会々員からも62名の参加を頂き、 さらに共進会に意欲のある農業高校生も多数参加いただき審査講評について勉強しておりました。
今月19日には本協議会の「根室ブラックアンドホワイトショウ」も開催する運びとなっており、 来る共進会に向けてリードマンも精一杯リードをしておりました。
例年5月上旬にバーンミーティングを開催しておりましたが、 今年度は北海道ホルスタイン改良協議会主催のジャッジングスクールが根室管内で行われることもあって、 バーンミーティングを併催というかたちで今年度は行いました。
本協議会々員からも62名の参加を頂き、 さらに共進会に意欲のある農業高校生も多数参加いただき審査講評について勉強しておりました。
今月19日には本協議会の「根室ブラックアンドホワイトショウ」も開催する運びとなっており、 来る共進会に向けてリードマンも精一杯リードをしておりました。
![]() |
![]() |
|
開会の挨拶をする本田副会長 | グループアドバイザーのみなさん | |
![]() |
![]() |
|
未経産の部@ | 未経産の部A | |
![]() |
![]() |
|
模範講評をするパネラー | 2部 2歳クラス | |
![]() |
||
3部 3歳クラス |